会社概要
corporate profile
| 会社名 | 中部生コンクリート株式会社 | 
|---|---|
| 代表者氏名 | 会     長 日和﨑 三郎 代表取締役社長 杉本 守 | 
| 本社・工場所在地 | 〒782-0016 高知県香美市土佐山田町山田281-1 TEL:0887-53-3033 | 
| 経理部所在地 | 〒780-0841 高知市帯屋町2町目2番1号 TEL:088-822-7722 | 
| 工場設立年月 | 昭和42年7月設立 平成7年7月プラント改造 平成16年12月操作盤全面改造 | 
| 資本金 | 2,000万円 | 
| 従業員数 | 9名(コンクリート主任技士1名、技士1名) | 
| 取引銀行 | 四国銀行本店 高知銀行本店 | 
| 加盟生コン組合 | 高知県生コンクリート工業組合 高知生コン協同組合 | 
| 新JIS表示許可番号 | GB 0707092(平成20年1月) | 
| 高強度コンクリート大臣認定番号 | MCON-3163 [ 39N/mm2~60N/mm2 ] | 
| 時期 | 内容 | 
|---|---|
| 1967年 7月 | 中部生コンクリート株式会社設立 | 
| 1969年 9月 | JIS A 5308「レディミクストコンクリート」JIS侮ヲ認定を取得 | 
| 1981年 6月 | バッチャープラント改造(二軸強制練り 1.5㎥) | 
| 1995年 7月 | バッチャープラント改造(二軸強制練り 2.5㎥) | 
| 2004年12月 | (株)日工製 遠隔制御操作システム導入 | 
| 2008年 1月 | 日本工業規格侮ヲ認証を取得 | 
| 2008年 5月 | フライアッシュ2種を使用した生コンクリートを標準化 | 
| 2010年 5月 | 高強度コンクリート大臣認定を取得 |